Sign in
Sign in
Recover your password.
A password will be e-mailed to you.
過去記事
チリ〜経済危機や暴力から逃れる人々が目指す国
仕事のチャンスとより良い生活条件に惹かれ、チリを目指す移民は年々増加している。「私の目標は、より良い生活と収入を手にする事。」と、2018年3月にチリにやってきたボリビア人のパメラは言った。…
暮らし
チリ:新しいお酒のトレンド〜ウィスキーとビールの組み合わせ
ヨーロッパからチリへやってきた新たなトレンド、それは、ウィスキーを一口飲んだ後はビールを一口。
アイルランドのミドルトンで製造されているウィスキーJameson Caskmates…
コラム
チリ人男性と結婚する前に知っておいたほうが良いこと
チリに戻ってもう7年が経ち、子供が3人いる私たちとの元にチリ人男性と恋愛や 結婚をしている日本人女性から夫婦間のことや子育て、文化習慣、家族関係の違いなどに!-->…
チリ〜経済危機や暴力から逃れる人々が目指す国
仕事のチャンスとより良い生活条件に惹かれ、チリを目指す移民は年々増加している。「私の目標は、より良い生活と収入を手にする事。」と、2018年3月にチリにやってきたボリビア人のパメラは言った。…
チリで就労ビザを取得する手順
チリの移民政策が大きく変わろうとしている現在、改めてチリの労働ビザを取得するにはどうしたらいいのかをまとめます。(移民政策は今後も変化し続ける可能性がありますので最新の情報はこちらをご確認ください。)…
カイワ(チャヨテ、シュシュ)の即席味噌漬け
中々、軽量、写真撮影をしながら料理をする手順が揃わずレシピを掲載できずにいます。(>人<;) 昨夜は、一昨日のフェリア(青空いちば)で見かけたカイワ、又はチャヨテやシュシュを簡単な味噌漬けにしました。…
チリ「文化遺産の日」、バルパライソ日系人協会による日本文化ワークショップと展示会の報告
今年の「文化遺産の日」は、大勢の来場者を見込んで5月26日、27日の二日間に渡って開催されました。 この日は文化遺産に指定されている場所が無料開放され、普段入れない政府関係の建物や歴史的建造物の見学ができるため、大変賑わいます。…
南米チリで活動している人へ突撃インタビュー【水野竜希さん・Twitterで「チリの人(@chilinohito)」として活動中】
現在、休学してチリにきている大学三年生です。僕はTwitterで「チリの人」(@chilinohito)というハンドルネームを使って日本にチリを広めることを目的に活動しています。…