こんにちは!暑い日が続いてますね!
日本人にとって夏と言えば、そうめん、冷やし中華、冷えた麦茶、かき氷、スイカ!などですがチリではどうでしょうか?
今日はチリ人に人気な夏の飲み物を紹介します!!!
その名も
Melvin!(メルビン)
何か想像できましたか?実物を見てもらった方が早いので、ズバリこれです!!
Melón con vino(メロンとワイン)。゚.*。ヽ(感w´∀`w激)ノ。*.゚。
甘くすっきりとした味わいがこの暑い季節にぴったり!この夏、公園やビーチで飲んでるチリ人を見かけることもあるはずです。おいしく低価格で手に入るチリの白ワインとメロン丸ごと1つ贅沢に使った、見た目も味も最高な飲み物です!
飲んだことない方からも「何という素晴らしい組み合わせ!」「絶対においしいに違いない」というご意見が聞こえてくる気がするので、
もちろん、Melvinのレシピを載せますね(・ω・)bグッ
材料
白肉種のMelon tuna(ハネデューメロン)または赤肉種のCalameño(夕張メロン風)
白ワイン
砂糖(お好みの量)
氷(ワインが冷えていない場合)
作り方
直径7〜10センチの穴をくりぬき、蓋となる部分を作ります。蓋はすぐには捨てずに後で使うので取っておきます。
メロンの果肉を底にある程度残して、他をくりぬき、種を取り除きます。楽しくなってたくさんくり抜きすぎると後程ワインが底から漏れてきてしまうので要注意です。ここで先程切り抜いた蓋の裏にも果肉がついているので忘れずにくり抜きます。
メロンを冷蔵庫で30分程冷やします。時間がない場合はこの工程を省いて結構です。
メロン内に冷えた白ワインを投入し、お好みで砂糖を入れ、混ぜます。白ワインが冷えていない場合は氷を追加します。そして、食べやすい大きさに切った果肉を投入します。
ストローを人数分挿し、あとはみんなでワイワイ回し飲み♪
追記:メロンだけでなく他の果物も入れてサングリア風にアレンジして飲んだり、ピスコやラム酒も少し混ぜて飲むのもおいしいですよ。
おいしくて見た目もかわいくてインスタ映え間違えなしのMelvin!
この夏、是非試してみてはいかがですか?
画像元:https://goo.gl/images/GT9Xfi